fc2ブログ
プロフィール

☆ゆげ☆

Author:☆ゆげ☆
2002年 双子を出産
2007年 天津に引越し
家族4人で楽しく生活しています

ランキングに参加しています。
一押しよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
昨日の騒ぎ、どうやらお通夜かお葬式だったようです。
というのも、昨夜は12時近くまでドンチャカしていた音が今朝も6時前から始まりました。
それでもがんばって寝ていたのですがちょっと・・・と2階の窓からのぞいてみると
白鉢巻をした人たちが見えました。
そして7時半ごろから爆竹が始まりました。
それでたぶん今日はお葬式なんじゃないのかなって思いました。
それにしても今まで見たことのある(聞いたことのある)お葬式の中で一番にぎやかでした。
地ではにぎやかだったので天ではきっと安らかに眠られることでしょう・・・。

さてさて・・・
明日まで自宅待機です。
後一日・・・子供達がんばれ
がんばれ、私~~~!って言ってて寂しくなったりしてかおまる

1週間も自宅内のみの生活だったので生活にリズムをつけて過ごしていました。
大体の時間を決めて、宿題やったり身体を動かしたりご飯食べたり・・・。

その中でおやつ作りも生活の一部にしていました。
子供って台所に立つのが好きなんですよね。
なので自分の食べるものは自分で・・・
とまではいかないものの時間はたっぷりあるのでお手伝いさせていました。
いつもは面倒でやらない型抜きを使ったり、秤で材料を計ってみたり、
普段使わない調理器具を見せたりすると子供はたいてい手伝いたがります。

先日はこんなものを使ってグミを作りました。
ポケットモンスター ポケモン グミファクトリーポケットモンスター ポケモン グミファクトリー
(2008/11/13)
タカラトミー

商品詳細を見る


このおもちゃ、私の従姉妹夫婦から去年いただいたものなんだけれど
何かの機会があったら出そう・・・と思いつつずっと隠してあったんです。

今が、活躍のときと思ったので出してみると
子供達、よそうどおり飛びつきました~
材料は普通に作る時と一緒、100%ジュースとゼラチンで作るのだけれど
普通にグミを作るより手間と時間がかかるので好都合
なにせグミ1つの大きさが人差し指のつめほどの大きさですからにかにか
DSC08937.jpg


地道に作って自分で食べる、また作って食べる・・・。
飽きたら私が延々と作り続ける・・・
最後はしょうがないよね・・・と思えるほどの数ができました。

これはなかなかの優れものでした。
従姉妹夫婦さん、いつもありがとうね

今、日本ではこういった本当に食べられるお菓子やお料理ができるおもちゃが流行っているようです。
いつでも子供達を魅了するおもちゃを作り出す玩具メーカーさんってすごいですね。

明日からはお弁当作り開始
私も「簡単にのりまきができるおもちゃ」とやらがほしいなぁ・・・・・。
なんてつぶやいてみたくなりました。






にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村







スポンサーサイト





生活 | 【2009-08-23(Sun) 21:17:26】 | Trackback:(0) | Comments:(4) | [編集]

 

お葬式は、お金があればある程すごくなるらしいよ。
まぁ、日本もそうだけどね。
私も見たことないけど、みんなの衣装も結構怖いらしいじゃん。
んーーーーまだまだ奥が深い中国!!!
【2009-08-24(Mon) 08:00:47】 | URL | 太陽 #BsqUATt6 | [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009-08-24(Mon) 10:34:53】 | URL |  # | [編集]
私はこちらに来て1年のうちでお葬式は本当によく見ました。
我が家の近くに火葬場があったようです。
今もあるかは不明ですが最近はめっきり見なくなりました。
こういう形での葬儀は今では田舎だけになったと中国人のお友達が言っていました。
太陽さんのコメントを見てきっとお金持ちの方の葬儀だったんじゃないかと思いました。
【2009-08-25(Tue) 21:56:17】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]
自分の住んでいるマンションでお葬式なんて・・・ちょっと嫌かも~^^;
あの雰囲気だけでも驚くし爆竹も半端じゃありませんよね。
お馬が飾ってあるマンションも見たことあります。
お金によって・・・なんでしょうね。

グミは簡単に作れますよ。不器用な子供達でも作れました^^
【2009-08-25(Tue) 21:59:32】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]

- コメントの投稿 -




管理者にだけ表示を許可する