子連れで果物屋さんに行ったらこれ

をすすめられました。

日本では食べたことのない果物、多分見たこともないかな。
天津に来てからこの季節になると果物屋さんにザクロと共にすすめられる。
子供達も興味津々


気づいたら子供達はおばちゃんの手でむいたこの果物を口に放り込まれていた

さらには葡萄

も食べさせようとしていた

これまた少しだけ皮をはいで持たせてくれていたので
私が言葉を発する前に子供達は食べちゃった


毎年、この果物の名前を果物屋さんに聞いてみるのだけれど聞き取れない私

舌を巻きすぎだよ、おばちゃん!(←言い訳)
多分、「
龍眼」かな。
(知っている方、教えてください!)
食感はライチのようで味は甘さの中にほんの少し渋みがある。
私は結構好きです。
子供達はまぁまぁ・・・って言ってるけれどここのところ毎日2個づつ食べてるので
結構ヒット

なんじゃないかな。
天津に来てから知った果物、食べ物はたくさんあります。
やっぱり市場は楽しいです

にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト