fc2ブログ
プロフィール

☆ゆげ☆

Author:☆ゆげ☆
2002年 双子を出産
2007年 天津に引越し
家族4人で楽しく生活しています

ランキングに参加しています。
一押しよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
自宅待機中の我が家、とんでもないことになってます
お外で発散できない分、家の中でって・・・
本は大好きで読んではいますが一日中は無理
男の子が1週間も家の中でじっとなんてしていられません
ゲームとかにはまだ興味ないし。
子供だってお外に出られないストレスもあるし少々のことは目を瞑って、
わかっちゃいるけど・・・。

×2の辛さ、こんなところに発見

自宅待機中の皆さん、どのようにお過ごしですか?

私のボヤキはさておき・・・
日本へ帰国中、皆さんから色々なお土産をいただきました。
いつもお心遣いありがとうございます♪
私達は皆さんに会えるだけでお話できるだけで遊んでもらえるだけで嬉しいんです。
なのでこれからは気を使わないでくださいね~。

その中で少しだけ紹介をさとと-プレゼント

こちら↓↓
DSC08927.jpg
以前天津で仲良くしていただいたお友達の手作りなんです。
*KOHARU*さんは手作りが大好きな方でオークションにも出品しています。
そんなレアな作品をいただいちゃいました。
涙が出るほど嬉しかったです。どうもありがとうね。
おかげで作り直そうとしていた息子達のティッシュケース、作り直さなくてもよくなりましたにかにか

そしてこちら↓↓
DSC08931.jpg
なんだか誰かさんのブログで見たような・・・
本物そっくりな見た目と香りをもつストラップです携帯
うちの子供たちは毎日これをさわりにおいをかぎ・・・・・
これ、現在、日本の若い人たちの間で流行っているみたいですね。
テレビの情報番組によると神戸のほうが発信地だとか?????
詳しいことはわかりませんがいただいちゃいました。
どうもありがとうございました。

<次回の日本へのお土産・・・決まりだな(←独り言)>

ほかにも食料品、お茶、虫除けetc.
皆さん、お心遣いどうもありがとうございました。
検疫に引っかかることなくすべて持ち込めましたので
大切に使わせていただきます。

さ~て、子どもたちも眠ったことだし
コーヒーでも入れてゆっくりしようかな・・・





にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





嬉しかったこと | 【2009-08-20(Thu) 21:21:35】 | Trackback:(0) | Comments:(6) | [編集]

 

なんですと!?
パンのストラップ、神戸というかそれ以前に日本のだったのですかー。
あびのすけさんのところに記事ありましたよね。
その後、台湾とか韓国在住の方のブログでいーっぱい見たので、そのあたりの製品かと思ってましたぁ。

私が日本で見たことがないのはきっと、ワカモノの集まる所に行ってないからですね。。
【2009-08-20(Thu) 23:33:04】 | URL | シンゴ #KgAOtTOg | [編集]
キャー!!なんかとっても恥ずかしい。
でもupしてくれてありがとう♪
こちらこそ、いつもたくさん生地を買ってきてくれてありがとう。
上手に活用できるように、頑張るね。

夏休みは、遊びに来てくれてありがとう。
Kちゃんママも来てくれて、本当うれしかったよ~。
帰国の際は、また遊ぼうね~。
【2009-08-21(Fri) 11:05:16】 | URL | *KOHARU* #- | [編集]
日本で流行ってるんですね。
シンゴさんと同じく、私も、日本のではないと思ってました。

よし、私もお土産、これに決定です、、、。
いつ一時帰国するか決まってませんけど。(笑)
【2009-08-21(Fri) 17:20:18】 | URL | あびのすけ★ #W.QmaAHo | [編集]

私もニュース見るまで知りませんでした^^;
雑貨屋さんやサービスエリアとかでも売ってるとか。
実際見たことないのでよくわかりませんがそのようです。
韓国でも流行っているのかもしれませんね。
私も若者の集まるところに行ってないなぁ。
最近行くのはもっと若い子供の集まるところばかりです。
【2009-08-21(Fri) 17:53:23】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]
嬉しくってのせちゃいました。(迷惑だったらごめんね)
こんなに上手でセンスがいいものなんだもの、どれも私の自慢の品です^^
お土産探し、これも私の楽しみなのよ~。
*KOHARU*さんの趣味に合うお土産探し、がんばります!(これも私の楽しみよ~)
子どもたちも喜ぶし帰国の際はまた遊んでくださいね。
【2009-08-21(Fri) 17:57:16】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]
ローカルテレビの特集でやってました。
これを扱っている雑貨会社はアパートの一室でした。
雑貨店やサービスエリアで手に入るようです。
ちなみに袋には日本語で「にこパン^^」って書いてあり色んな表情があるようです。
こんな大きなものをストラップにするのはやっぱり若者よね。
私が携帯につけていたらこっそり注意してください!
お土産を買いに行くときはご一緒させてください!私も次いつ帰るのかわかりませんが・・・。
【2009-08-21(Fri) 18:27:02】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]

- コメントの投稿 -




管理者にだけ表示を許可する