今日は初めての[FOGDAY]でした。
[FOGDAY]とは・・・
天津では霧が発生することが多く送迎時の安全に支障があると学校が判断した場合、
授業の始まりを遅らせるなどの対応をとっています。
連絡方法は携帯電話のメールと地域連絡網からの電話。
通常は授業が2時間遅れでの開始となりますが霧が晴れないなどの状況によっては
再度連絡が入るようになっています。幼稚園のときは[FOGDAY]はなかったので今回が初めて。
[FOGDAY]の連絡方法は知ってはいたけれど何せ初めてなので
6時過ぎの電話に「日本で何かあったか?」なんて恐る恐るでちゃったわ。
子供たちはというと・・・
いつもと同じ時間に起床、朝食。
その後をゆっくりと過ごしていました。
通常なら大忙しな朝だもんね。
このところ運動会の練習でかなりお疲れモードだったのでちょうどいい休息だったかも。
9時過ぎに元気に登校して行きました


これからはこんな日が出てくる季節なので
次回はあわてないように心得ておこうと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- コメントの投稿 -