fc2ブログ
プロフィール

☆ゆげ☆

Author:☆ゆげ☆
2002年 双子を出産
2007年 天津に引越し
家族4人で楽しく生活しています

ランキングに参加しています。
一押しよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
今朝の私の出来事、

習い事をして近くのお店でお買い物。
家に帰る寸前で近所のアイに見つかりお会いして30分お話。(←ほとんど聞いてるだけ)

そのときに聞いた話でお初の話がありました。

今日、9月9日は中国語のピンインをかけて「久久」といい
とても縁起がいい日だそうです。
なので今日入籍したいカップルはとても多い。
アイが昨夜10時ごろ、そういった手続きをする場所の前を通ったら
50組くらいのカップルや代理人らしき人たちが列をなしていたそう。
代理人と言うのは多分入籍したい人の親で朝になったら交代するのでは、とのこと。
なので今日の朝には100組以上が並んでいるのじゃないかな。
昨夜はかなり冷え込んだのに。
本人達はもちろん親は縁起を担いでまで福をと子供のことを思っているんだよ・・・とかなんとか。

日本だったら大安の日に入籍したい!みたいな感覚なのかな。
でも大安の日は1年に何回もあるけれど
9月9日は年に一度だもんね。
その日を狙うとなれば列だってできるよね。
ましてやこの国では何の手続きでも驚くほど時間がかかる。
そうなれば列だってどんどん長蛇に。
見てないからわからないけれどきっとすご~く長い列になっちゃたんだろうな。
並んでいて「時間切れ」なんてこともあるのかしら???
そうなったら
いろんなことがおこりそうだな。

並んだ皆さん、お疲れ様でした~。

なんて話しているうちに冷凍物がとけ出してきた!
これは危険

近所のアイに別れを告げ家に戻れましたとさ。
(最後に一言、言付けをうけとったけれどねかおまる

どこの国でも何歳でも女の人はよくしゃべるね









にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





生活 | 【2009-09-09(Wed) 23:30:17】 | Trackback:(0) | Comments:(2) | [編集]

 

9月9日。私も昨日、中国語の先生から教えてもらいました。朝から、バンバン、バンバン、結婚式が多いからなんでだろう?とは思ってたんです。
日本で言うと11月22日ですかね。”いいふうふ”
(^^)
でも、そんなに朝から長蛇の列で婚姻届け出すほどでもないですよね。
ちなみにうちは12月25日の仏滅でした。(^^;)
【2009-09-10(Thu) 13:57:40】 | URL | あま栗 #AwQmkMD2 | [編集]
仏滅ですか?
でもまぁ12月25日って日にちを選んで気持ち的にはそれでいいですよね。
そういえば日本でも9月9日は重陽の節句でしたね。
これも中国から伝わったようですしやっぱり中国と日本ってお隣なんだな・・・って妙に感じちゃいました。
まじめな話はこのくらいに・・・明日楽しみにしています♪
【2009-09-10(Thu) 21:52:56】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]

- コメントの投稿 -




管理者にだけ表示を許可する