Author:☆ゆげ☆ 2002年 双子を出産2007年 天津に引越し家族4人で楽しく生活していますランキングに参加しています。一押しよろしくお願いします。
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
kenkoさんへ
あびさんへ
あま栗さんへ
- コメントの投稿 -
運動会は小学校・中学校合同なのですか?
一番年下の息子君たち、
大きなおにいさんおねえさんたちの迫力に
ビックリしちゃうかもしれませんねー。
みんなガンバレ!
kenkoさんへ
子供たちは皆がんばっていて練習をがんばったんだなという成果が出せていました。
みんなみんなかっこよく、かわいかったですよ~^^(←親ばかでスミマセン)
毎回毎回行事によって子供達の成長を感じるたびに感動してしまいます。
天津日本人学校は小中学生合同の日本人学校なんです。
それでも日本の小学校を思ったら人数は少なめ、息子達は大きなお兄さん、お姉さんの指導の下、がんばって練習を続けたようです。
台湾では違いますか?
ゆげさんや双子ちゃん、みんなの頑張りと願いがテルテル坊主さんに届いたんだね。
雨を一日延ばしてくれたもんね。
みんな頑張って、いい運動会になってよかったですね!(^^)
途中、パラッとしてきて、続けられるのかドキドキしましたが
無事、最後まで出来てよかったね。
ゆげさんとこも、テルテル坊主作ってたのね♪
実は、うちも作ってました。(^^)
あびさんへ
家の息子達は晴れ男なので晴れないまでも雨は降らないかな~と思ったのですが
強い雨男さんもいたみたいで^^;
でも晴れ男勝利!でした(笑)
照る照る坊主は行事ごとの前には恒例で作ってます♪
あま栗さんへ
色々と事情があって親も子もどうしてもこの日に行ってほしかったんです^^
皆がんばっていて感動の一日でした。
- コメントの投稿 -