fc2ブログ
プロフィール

☆ゆげ☆

Author:☆ゆげ☆
2002年 双子を出産
2007年 天津に引越し
家族4人で楽しく生活しています

ランキングに参加しています。
一押しよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
天津に来て何回か伊勢丹に行きましたが(それでも数えられるくらいしか行った事ありません!)
一度も行ったことのなかったお店。
天津では超有名な日本食の橋場のお隣のタイ料理屋さん。

「百世威」だったかな。

よく行くタイ料理屋さんとは少し違ったメニューだったので
お料理選びから興味深々な私
でも初めてのお店はきたことのある人に選んでもらう方がいいかな・・・
お友達にほぼお願いしました。
でもね、サラダとドリンクは私が望んだものに

百世威のタイ料理081209
パパイアサラダ、タイ風揚げ物の盛り合わせ、ドラゴンフルーツジュース、
写真には写ってませんがグリーンカレーも。

サラダは思ったより辛くてパンチが強いコチュ
後を引く美味しさ&辛さでした。
揚げ物は可もなく不可もなく。
個人的には海老の揚げ物がでした。
パクチーは入っていなかったです。
グリーンカレー、これは辛くてでもまろやかで。
お茶碗2杯分くらいのご飯ならペロッといけてしまう危険なおいしさでした
ドラゴンフルーツジュースはフルーツそのものの味ではなかったかな。
少し甘みがありました。
ってか、私はドラゴンフルーツそのものを食べて
特別甘いもの、美味しいものにあたったことがないのでそんな感想なのかしら。
でもね、このジュース、辛美味しいタイ料理にはあっていたと思います。
後味がさっぱりするので。
う~ん、お料理、どれも美味しかった

今回は2人だったので品数少な目ですが他のお料理も食べてみたい私
どうやら食欲の秋から蓄えの冬へと突入してしまったようです

ショップ  百世威  和平区南京路108号 伊勢丹7階


絵文字名を入力してください参加しています。今日も一押しお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
スポンサーサイト





 | 【2008-12-10(Wed) 22:37:12】 | Trackback:(0) | Comments:(3) | [編集]

 

あそこはYY○○ハウスと比べて、
上品系ですよね、でもおいしい。
私も好きです。
個人的にはどっちが好きと言われれば、YYの方かなと思うけど、でも時々は伊勢丹の方も捨てがたいんだよね~。
っていう私は今晩、YYでした・・・・笑
【2008-12-11(Thu) 00:18:06】 | URL | ビリー #J..myUl. | [編集]
私も個人的にはYYのほうが好きです(笑)食べなれてるってのもあるんですが全体的に味が日本人にあっていてまろやかな気がします。頼むメニューはだいたい決まっちゃってるんですけどね。最近YYに縁のない私。ビリーさん、おいしかったですかぁ?
【2008-12-11(Thu) 22:53:01】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008-12-12(Fri) 14:27:33】 | URL |  # | [編集]

- コメントの投稿 -




管理者にだけ表示を許可する