fc2ブログ
プロフィール

☆ゆげ☆

Author:☆ゆげ☆
2002年 双子を出産
2007年 天津に引越し
家族4人で楽しく生活しています

ランキングに参加しています。
一押しよろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へにほんブログ村 子育てブログ 双子へ

カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
お茶の話題を・・・


最近、初めて飲んだお茶が人参烏龍茶。

烏龍茶の茶葉に高麗人参の粉をまぶしたもの(らしい)。


知り合いに勧められたのと身体によさそうということで

飲んだこともないのに購入


DSC00302.jpg

早速入れてみました。



ほんのり甘く口の中にほんの少し高麗人参の味が残ります。

漢方っぽさがないわけではないので苦手な方もいるかな。

食後にこのお茶を出したら主人には好評でした。


烏龍茶は茶葉を洗ってから飲むのだけれど

このお茶は粉がついているので洗わずに飲んでもいいらしい。

なのでお茶葉としてはそんなにいいものではないようです。

お値段もお値打ちです。


お手軽に飲めるお茶なのでお勧めです。


まだまだ知らない中国茶がたくさんあります。

色んな味を知って自分の好みのお茶を探し続けたいな・・・って思っています。




にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村
スポンサーサイト





生活 | 【2010-03-23(Tue) 20:14:33】 | Trackback:(0) | Comments:(4) | [編集]

 

人参って文字をみただけで「うっ、漢方っぽい!」って思って敬遠しておりました。。

なんでも食わず嫌いは良くないですね。
ワタシも見つけたら買って飲んでみます♪
【2010-03-24(Wed) 11:02:06】 | URL | りょう #xRS1q4qQ | [編集]

中国のお茶、いろいろあって楽しいですね。
味わいも、香りも、色も。
安いのでもいいから、いっぱい飲んでいきたいです。
日本じゃ高いのばっかりで、毎日は飲めないですもんねぇ。
【2010-03-24(Wed) 20:48:08】 | URL | シンゴ #cUHsgXGE | [編集]
高麗人参=漢方って思っちゃいますよね。
でもこれはそれほど気にならなくって大丈夫でしたよ。
甘みはありますけどね。
今度一緒に飲みましょっっ。
【2010-03-24(Wed) 22:49:12】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]
そうなんですよ、中国茶って種類がたくさんあるので自分好みのお茶を探すだけでもとても楽しいんです。
日本では中国茶が高いんですよね。
今のうちに・・・高いものも飲んでおかなくっちゃ^^
【2010-03-24(Wed) 22:53:56】 | URL | ☆ゆげ☆ #- | [編集]

- コメントの投稿 -




管理者にだけ表示を許可する