ずっと行ってみたかったスーパーに行って来ました。
METRO(麦注龍)です。
入るのにカードがいるのですがそのカードを作るのにパスポートが必要なんです。
そのひと手間がね、面倒だったんですが。
今日は一日予定がなかったしクリスマスも近いし、と思い行って来ました。
入るとこんな感じ。

う~ん、日本のコストコみたいかな。
建物は倉庫みたいで棚もこれでもかというほど上まであります。
そこかしこでリフトが走ってくるので注意

速度が遅いものの平気でぶつかってくるので気をつけないとね

商品は衣類、文具、食器など家庭用品から食品まで種類もたくさん。
色んな商品が大袋でたくさん売っていました。
そして、輸入物の数が多い

ワインやらシャンパンやらといったお酒もた~くさんありました。
中国産、チリ産だけじゃなくってイタリアやフランスのものも数多く揃ってました。
最近、伊勢丹もワインコーナーが新しくなり充実してちょっと嬉しい私

冷凍食品も冷凍の魚介類もいろんな国のバターやチーズ、生クリームもありました。
目新しいものがたくさんあるので見ているだけで楽しいわ

本当は冷凍のパイシートがほしかったのですが残念ながら今日はありませんでした。
でもその代わりじゃないんですがこんなものを買ってみました。

わかりますか?
冷凍のミニクロワッサンです。
こんな感じに成形までしてあり、

発酵させて艶出しして焼くだけ。
家に帰って早速焼いてみました。

うお~、久々の焼きたてさくさくクロワッサン

オーブンの調子がイマイチで(ってか今でも使い方があやふやなんです

)
裏のみ少し焼けすぎなんですが・・・
食べてみたら、
外はさっくさく、中はふんわり。
香りがよくってほんのり甘みがあって美味しい

これはアタリでしたね

クロワッサンはパン屋さんで買うよりこれのが美味しいかも

でもね、この箱には
80個ものミニクロワッサンが入っています

(ミニクロワッサン<迷你可頌>1箱 25g80個入り=48.99元)
今日は近所の方と半ぶんこした
とろけるチーズ1㌔もあるし
冷凍庫もいっぱいになっちゃってるので
少しずつ焼いてはお友達に分けてあげようと思ってます。
METRO、また行きたいなぁ。
次回はもう少しゆっくり時間をかけて見たいなぁ。

METRO 紅橋区西青道75号 www.metro.cn

参加しています。ぽちっとよろしくお願いします♪
スポンサーサイト
ご一緒しましょ~~♪
私も来月から学校行かない組なので、またお買い物でも行きましょ~
太陽さんへ
ちょっと遠いですが楽しいところですよ。
倉庫のつくりそのものなんでしっかり防寒して一緒に行きましょ。
- コメントの投稿 -